お客様の声
VWトゥアレグV6
(ご予算:400万円台前半/納車日:平成28年3月14日)
山中様からの声のメッセージ
「ネットで見つけた馬目さんって人から頼もうと思う。」
私が妻にドキドキしながら伝えました。妻は慎重派。当然異論を唱えます。
「会ったこともない知らない人からましてネットでなんて大丈夫なの?」
誰もが当然こう切り返すでしょう。ネット社会。危険がいっぱいです。
でもね、じゃそこら辺の車屋は知り合いですか?ディーラーさんは今日初めてあった人が担当じゃないですか?
利益求めてなんぼの営業さん、心底信用できますか?
???マークがいっぱい出てきました。
(知り合いのアウディQ7はディーラーからの中古で購入しましたが、ドアが二枚故障して修理に10万円以上かかるということでだましだまし乗っています。)
実は妻に相談する前に、馬目さんのブログを過去にさかのぼりめっちゃ読みました。
はじめてブログを見つけた時は気づいたら午前4時。あと3時間も寝られないとあわててベッドに戻りました。「こんなに毎日ブログ上げて、一生懸命な人だよ。ちょっと読んでみて。」
妻が読んでダメなら諦めよう。。。
二人が納得してないとこから買うことはありません。
車が好きな二人は余暇さえあればブログを読みました。
年が明けてしばらくすると妻が
「まだ頼まないの?そろそろ電話してよ。」
「?!えっ!俺が電話するの?なんだか勇気がいるなぁ・・・ちょ、ちょっと待ってね。」
「早くしてね、今の車の車検迫ってきてるよ!」
あっ!この件(くだり)どこかの夫婦と同じような・・・
つまり、知らないネットの車屋さん、納得してくれたみたいです。
はじめてのアクセスは確かメールだったと思いますが、ちょいと忘れてしまいました。
でも、馬目さんからのはじめての電話は本当に緊張しました。礼儀作法に厳しいって自分で言ってるし怒られたら売ってくれないかな?
結果、めちゃめちゃいい人でした(笑)
輸入車が買える4か条です。
1.ブログを読む
2.パートナーと意見共有してから依頼する
3.礼儀作法というと厳しそうだけども、当たり前の挨拶、初めての人との普通の会話ができればOK。
4.欲しい車の情熱を告げる(100万円以上の出費、情熱なきゃ買えませんよね)
本気で欲しい輸入車があるのなら、ぜひ相談してみてください。
1~4までできるかたなら、たぶん大丈夫です。
長い快適な輸入車ライフが待ってますよー!
ちなみに馬目さんは行動力、とても迅速です。(たぶん今まで会ったどの営業さんよりも!)
馬目から山中様へ
平成27年12月14日、愛知県豊田市にお住いの山中様からお問い合わせメールが届きました。山中様もVW歴15年で本当は5年前にVWトゥアレグV6を買いたかったのに、VWゴルフトゥーランを買い、やっぱりVWトゥアレグV6に乗りたいという熱意と、さらには私のブログをご愛読していますと誠意を感じる有り難い内容でした。
お電話をするとすぐ意気投合をして、何て良い人なのだろう、山中様の夢を絶対叶えたいと情が湧きました。第一希望は紺色のVWトゥアレグV6。オークションに出てくるか心配でしたが平成28年2月3日に出てきました。
そして見事落札!もう嬉しくて何度もガッツポーズをしました。これで山中様に喜ばれるぞと!オークション会場から届きましたVWトゥアレグV6をまず伝説の整備の神様にエンジン調整など隅々まで診て頂き、次に傷や凹みを板金塗装の職人さんに直して頂き、最後にルームクリーニング・ポリマー加工・リペアの職人さんにピカピカに仕上げて頂いてプレミアム納車しました。
納車日に山中様から大喜びのお電話が来ました。それから5か月後近くの8月にご挨拶へ行きました。愛知と言えば鰻です。昼食は老舗の鰻屋で鰻丼を食べ、温泉好きな私のために猿投温泉へ。
何と何とホームページのお客様の声の動画にご協力して頂きました。雷が鳴り、雨が降りそうだったので猛ダッシュで駐車場内で動画を撮影しました。撮影後に温泉に入り、ビールを飲み、沢山お話をしました。
名古屋へ戻る私のために渋滞しているのに地下鉄駅まで送って頂きました。さらに後日、紅茶まで送って頂き、VWトゥアレグV6を買って頂いた上、本当に恐縮です。暖かい心の持ち主でお子様と奥様を大事にしている愛情豊かな紳士です。何度もお電話をして仲良しになりました^^。
この度はVWトゥアレグV6を買って頂きまして有難うございました。一生、山中様を家族だと思い大事にしますので、今後とも宜しくお願い致します。



このお客様の声の納車詳細は以下をご覧下さい。
-
VWトゥアレグV6中古車
→詳しくはこちら愛知県豊田市の山中功二様(納車日:平成28年3月14日)
走行距離:25,419km
色:紺/4年落ち平成24年式
プレミアム納車価格(総合計価格):400万円台前半
ご相談の前に私のブログを熟読されることをお勧めします
お客様の90%以上は私の熱血ブログを読み、熱い想いに共感されて夢のお車をご依頼されました。
オークション落札は私とお客様との二人三脚の共同作業です。私とお客様がお互いを尊重し100%完全に信頼し合うことなしには、本当に程度の良い車を落札することは出来ません。
ご契約後にスムーズに納車完了出来ますよう、まずはブログを熟読し、熱血男・馬目宏樹の完璧納車に全力投球する熱い想いをご理解頂いた上でご相談下さい。